毎年介護予防事業のプログラムの1つとしての開催しているようです。
対象は市内在住・在勤の65歳以上の方で、参加人数は、26名・26名・32名でした。
大宮中部公民館とも相談をし、
・もの忘れを防ぐ脳トレ
・発声・滑舌・音楽で脳トレ
・指体操・デュアルタスクで脳トレ
という3テーマで実施しましたが、もっと全体的にざっくりしたテーマにすれば良かったと、後から思いました。
また、健常な方・要支援の方・要介護の方、どんな方が対象であろうとも、変幻自在な脳トレが出来るよう今後とも勉強を続けていきたいとも思いました。(埼玉県所沢 坂下みどり)
