
2017年11月03日
10月14日「第29回アタマげんき教室」
「太閤の杜」(射水市)にて脳トレ教室を実施しました(高齢者約40名参加)。「秋」という漢字が入った言葉など、秋にかかわるクイズや歌を歌い、ソウケ・箱御膳など昔の民具を使った想起法で記憶をたどり、今年亡くなった「永六輔さんの名言」を紹介して、皆さんと一緒に1時間脳トレをエンジョイしました。(富山県 五十嵐勝義・川口達実・表克昌・辻晶子・塩苅有紀脳トレ士)


posted by NPO法人こころとからだの介護予防協会 at 19:36| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く