2025年03月23日

「まつばらカルチャースクール」脳トレ講座in福岡

3/16(日)に福岡県みやま市本郷地区「まつばら館」でのカルチャースクール閉校式に招かれ、約40名の方々に脳トレ講座を実施しました。
講座内容は前半が「認知症予防講話」、後半が「手・指の運動」「脳トレドリル講座」で、
計50分間の講座でした。
私は以前にこの地区の学校に勤務して、この地区の方々には大変お世話になりました。懐かしい方々にもお会いできて感慨深い講座になりました。
終了後、カルチャースクール代表の方からメールを頂きました。
「まつばら館での講演を長く聴かせてもらっていますが、下川さんのお話はとても楽しく、時間も短く感じました。 ありがとうございました」
皆さんに楽しんでもらえたようでうれしい限りです。  <脳トレ士:下川善史(福岡県)>
松原カルチャースクール脳トレ.JPG
posted by NPO法人こころとからだの介護予防協会 at 21:40| Comment(0) | 日記

認知機能セルフチェッカー導入・普及を進めてまいります

チェッカー.png
NPO法人こころとからだの介護予防協会は、株式会社FOVE様の「認知機能セルフチェッカー」導入および普及のお手伝いを行ってまいります。
「認知機能セルフチェッカー」とは、“視線の動き”から認知機能の状態を評価し、認知機能低下リスクを知ることができる次世代型認知機能検査サービスです。既に多くのクリニックや健診センターなどの医療機関で使用されておりますが、私たち「認知症予防脳トレ士」の活動拠点(民間・行政とも)への提案を積極的に行ってまいります。
問合せ先:共創リーダー工藤 080-1179-0301 m.kudo.masterofestate0301@gmail.com
posted by NPO法人こころとからだの介護予防協会 at 20:58| Comment(0) | 日記

2025年03月14日

田中喜代次教授が秩父宮記念スポーツ医・科学賞受賞

2025年3月12日、第27回秩父宮記念スポーツ医・科学賞受賞式があり、
「NPO法人こころとからだの介護予防協会」監修者である田中喜代次教授が受賞の栄誉を授けられました。
おめでとうございます。
1741861347127.jpg
posted by NPO法人こころとからだの介護予防協会 at 13:37| Comment(1) | 日記